天精(てんせい)と申します。
九星気学に興味を持ち独学で勉強を始め、開運術水流派 天音先生について学びました。今では兼業ですが、品川区内で占い師をしています。この度コロナ禍でもあり、巣籠り中にホームページを立ち上げました。このブログも、ぼちぼち書いていきますので、よかったら読んでくださいね。
本業は宇宙関連のシステムエンジニアをしています。これまで主に、気象衛星ひまわり、準天頂衛星みちびき、深宇宙探査機はやぶさ2、地球観測衛星だいち2号(ALOS-2)などを管制する地上局の開発に携わってきました。国の衛星・探査機の大きなプロジェクトに参画でき、楽しく仕事をさせて頂いています。
そんな人がなぜ占い師?って思われると思います。
私は元々占いを信じていませんでした。というのもエンジニアの性でもあるのですが、根拠がわからない鑑定は信用できないんです。そんな中、ひょんなことから触れることになった、陰陽五行説(九星気学・傾斜法など)が非常に興味深い占いであることを知りました。
なぜ、興味深いか、、、ってところは、今後ブログで書いていきたいと思います。
1点だけ先に書くと、九星気学は暦を使います。自分の星を知り、その星が今どのような位置にいて、今後どうなるかを確認することができます。勘がよいひとはわかると思いますが、これは将来に対して準備ができ、うまく利用すれば開運にも繋げられるということです。そして、一番大事な根拠ですが、九星気学はこれまで何千年も積み重ねてきた統計学であることです「学」がつくだけあって、統計を使った学問なんです。この統計が正しいかは、ずっと使われて信じられてきたという実績から、明らかだと思っています。
運勢、事業や方位の相談が多いです。適職相談、屋号の名付けの他、おふだやお守りの作成なども行っています。
占いでは九星気学を主として、四柱推命や宿曜なども使っています。
話しやすい占い師を目指しています。
今このご時世ですが、よかったらお話にいらして下さい。
天精