韓国の国旗


大韓民国の国旗って不思議な模様と思いませんか?太極旗と呼ばれていますが、九星気学に強い繋がりがあります。

中央の赤と青の二つ巴は陰陽を表す太極図で、四隅に(先天定位盤の)東西南北を表す易卦が描かれています。左上が乾(南)、左下が離(東)、右上が坎(西)そして右下が坤(北)です。

国旗という国家を象徴する旗に、九星気学に関する模様が使われているのは、それだけ国民や政治に浸透していたということだと思います。実際に政治を行うのに、九星気学を使っていたのでしょうか。

九星気学を使って運気を上げたい方は、天精まで。